作品展示用に、仮設の展示台を組手什で延べ長さ30m分製作しました。展示は半日。夕方には解体してきれいに片付けました。 組手什で看板。 ちょっと大きな組手什で作ってみました。
木工ー組手什、と有効空間
作品展示用に、仮設の展示台を組手什で延べ長さ30m分製作しました。展示は半日。夕方には解体してきれいに片付けました。 組手什で看板。 ちょっと大きな組手什で作ってみました。
2月末、防災備蓄用に、組手什5000本の注文を某市より頂きました。 12月に発注頂き、1月に材の手配。不良材を予定して、県産材認証つきの胴縁5670本が、1月20日に入荷。 2月初めから加工を始めました。おおよそ700…
木工、組手什、遊具、パンフ台、組み立て販売台、ウッドブース、ひとり庵、あれこれと、今年も元気で前向きに参ります。あいち県産材認証を発行します。 いつでもお訪ねください。
ウッドコレクション2022 10月1日2日、晴天の元で行われました。組手什のかざくるま台は、しばらく展示されます。
森とみどりに因んだ絵画の優秀作品を展示。展示台に組手什を使って頂きました。 組手什のブース展示もしました。
建築総合展に、愛知県林務課の展示のお手伝いで参加しました。 木の空間作りプロジェクトのウッドブースと、組手什の展示棚を製作しました。 組手什は、元材の40mm幅材に半割を接着したモノ。重い物で無ければ、組み立て簡単。か…
A3 看板の依頼で試作しました。脱着可能で安定する。下から立てる物と机上に載せる物と併用できること。 棒と板はアリで嵌めてます。下には8cm角材に刺してあって、組手什の内寸8cm角に嵌めています。ペットボトルを置いて重し…
古くなったビルの解体と同時に、そこにあった幼稚園が引っ越すことになりました。そこには名前の由来となった樹が植えられていました。微角解体と同時にその樹は切られて廃棄されてしまいます。思いでの樹を残したいと相談がありました。…
組手什加工機を貸し出しに納めました。福島県古殿町です。以前にもお貸ししまして、熊本地震では災害支援に最も多くの貢献を頂きました。こんかいまた生産をしたいと連絡があり、レンタル機械を納めました。 こちらへは2月末までです。…