能登半島震災支援 6-7月

2024年 能登半島地震災害支援で、組手什を使って頂いています。いろいろな物が組める、と言うのもさることながら、みんなでいっしょに作業ができて、楽しいという声がたくさん聞かれます。

とくに、声かけをしても参加されない、男性、ご老人が、組手什のイベントには張り切って参加してくれる、と強調されていました。話しは苦手でも、手を動かすことなら、、と言う男性は多いと思います。他人の作品を見ながら、ああしたい、こうしたい、と言うお話しも多く、いくらあっても足りないと言う声が聞かれます。

いつでも災害支援には組手什をと、提供できる体制を整えたく活動を続けます。

写真の能登被災地にての活動は、災害NGO結 様、ハビタットジャパン 様です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です